世界初として東芝が2010年12月に販売を開始したメガネ不要の3Dテレビ『グラスレス3Dレグザ』ですが、口コミなどを見てるとあまり好評のようではないですね。 画面サイズに対して価格が高いというものあるようですが、それより視聴する位置が問題のようです。 グラスレス3 ...
もっと読む
タグ:東芝
グラスレス3D REGZA(レグザ)の感想
昨年12月に発売され話題になっていた、東芝の3Dメガネ不要の3Dテレビ『グラスレス3D REGZA(レグザ)』を近所の大型家電販売店で見てきましたので感想を。 3Dメガネなしでどうして3D映像が見れるかについては、以前仕組みを説明していますのでこちらを。⇒ メガネなし3Dテ ...
もっと読む
【2011年2月新製品】REGZA(レグザ)A2シリーズ 40A2
2011年2月中旬に東芝・REGZA(レグザ)から、LED×超解像技術対応モデルA2シリーズの40V型『40A2』が発売されます。高画質と東芝の最新機能を集約させた機種です。 バックライトにはコントラストを向上させる効果のあるLEDを搭載。 液晶テレビの特有の短所である残像感をな ...
もっと読む