ブログネタ
家電 に参加中!
フルハイビジョンの高画質で約10倍の長時間BD録画ができる液晶テレビとして、シャープのアクオスよりR5ラインが発売されています。ブルーレイディスクの通常の容量よりも多くの時間を録画することができるので経済的でおすすめの機種です。


アクオスのR5ラインは、ブルーレイレコーダーを内臓した液晶テレビで、録画機能に特化しています。BS・110度CSデジタル放送で約10倍、地上デジタル放送で約7倍もの長時間録画が可能となります。
地上デジタル放送については番組の内容によって録画可能時間が変わるようですが、それでも通常の容量以上の録画が可能というのは魅力ですよね。


R5ラインには40V型と32V型、26V型と3つの画面サイズがありますが、26V型の『LC-26R5』あたりは、価格.comの最安値をみると6万5千円程度で購入が可能です。40V型でも8万5千円程度です。


ブルーレイディスクレコーダーを薄型テレビと一緒に購入予定の方は、別々で買った場合とR5ラインのように一体型で買ったときの価格を比較を忘れずに。一体型に内臓されているブルーレイレコーダーは機能的には単体のものに劣るかもしれませんが、その分液晶テレビとの相性がよく操作性に優れていると思います。


ちなみに、液晶テレビのほかに周辺機器などを一緒に購入する予定の方は、配送料や設置費用、今まで使っていたテレビの回収費用なども忘れずに合計金額に入れるようにしましょう。人によっては、このあたりの費用が多くかかってくるので、予算オーバーしてしまいますので注意が必要です。