シャープ・AQUOS(アクオス)が2011年12月に発売した機種にF3ライン(シリーズ)という液晶テレビがあります。これとは別にアクオスではF5というシリーズがあるのですが、この2つの機種の違いって分かりにくいですよね。
機能や性能を比較してもほとんど違いがありませんでした。ともにフリースタイルというWi-Fi(無線ユニット)を内蔵したワイヤレス接続が可能な地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビです。
機能や性能を比較してもほとんど違いがありませんでした。ともにフリースタイルというWi-Fi(無線ユニット)を内蔵したワイヤレス接続が可能な地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビです。
40V型と32V型で両方のシリーズがかぶっているので、購入しようとする方はどちらを買った方がいいのか悩みそうですね。
私が比較した限りは、まず『壁掛けスリム金具』がF5では同梱されているのに対し、F3では同梱されていない。また、F5は液晶テレビの本体のカラーがレッド系があるのに対し、F3はブラック系とホワイト系のみ。
その他、外形寸法が違うといったところです。下に40V型の外形寸法を書き出しましたが、32V型についてもF3シリーズが若干大きい。
■F5(40V型):幅92.6×奥行18.6×高さ56.7cm
■F3(40V型):幅92.6×奥行21.2×高さ57.7cm
ちなみに価格は、壁掛けスリム金具が付いたF5シリーズの高いのだろうと思っていましたが、価格.comなどのサイトを見ると市場価格はF3シリーズの方が高いです。F5とF3との違いを私が何か見落としていなければF5を購入した方がお得です。
私が比較した限りは、まず『壁掛けスリム金具』がF5では同梱されているのに対し、F3では同梱されていない。また、F5は液晶テレビの本体のカラーがレッド系があるのに対し、F3はブラック系とホワイト系のみ。
その他、外形寸法が違うといったところです。下に40V型の外形寸法を書き出しましたが、32V型についてもF3シリーズが若干大きい。
■F5(40V型):幅92.6×奥行18.6×高さ56.7cm
■F3(40V型):幅92.6×奥行21.2×高さ57.7cm
ちなみに価格は、壁掛けスリム金具が付いたF5シリーズの高いのだろうと思っていましたが、価格.comなどのサイトを見ると市場価格はF3シリーズの方が高いです。F5とF3との違いを私が何か見落としていなければF5を購入した方がお得です。