ブログネタ
人気の家電 に参加中!
シャープの液晶テレビ『AQUOS(アクオス)』には、『エコ技』という節電や省エネのための機能が充実しています。薄型テレビの消費電力、電気代金などが気になるという方にはおすすめです。


液晶テレビを購入する際は、画質や音質、録画機能などに目がいってしまいがちですが、長い期間使うものと考えると、こういった節電・省エネの機能も比較してから購入を判断いたものですよね。
アクオスでは、テレビを視聴する場所の周辺の明るさに合わせて自動的に画面の明るさを調整してくれる『明るさセンサー』や、部屋の照明が消えるとテレビの電源を自動的にオフにしてくれる『照明オフ連動機能』が全機種に標準装備されています(発売時期が古い機種には搭載されていません)。


また、テレビ放送が終了して画面に何も映らなくなった状態を感知して自動的に電源をオフにしてくれる『無信号電源オフ』、一定の時間テレビ操作を行わないと自動的に電源をオフにしてくれる『無操作電源オフ』などの機能も全機種に標準装備されています(これも発売時期が古い機種には搭載されていません)。


ちなみに、テレビを視聴している人の動きを感知して自動的に電源をオフして節電してくれる『ムーブセンサー』や、リモコンのボタンひとつで消費電力を抑えた映像に切り換えてくれる『セーブモード』などの省エネ機能は、一部の液晶テレビにしか搭載されていませんので購入の際には注意を。