2011年2月中旬に東芝・REGZA(レグザ)から、LED×超解像技術対応モデルA2シリーズの40V型『40A2』が発売されます。高画質と東芝の最新機能を集約させた機種です。
バックライトにはコントラストを向上させる効果のあるLEDを搭載。
液晶テレビの特有の短所である残像感をなくすため『倍速・モーションクリア』が採用されています。
倍速・モーションクリアとは、東芝独自の『高精度動き補間技術』で、通常の1秒間に60コマで流れる映像を、倍の120コマにして表示するもの。動きがなめらかになり映像が見やすくなります。
【40A2の特徴】
・LEDバックライト搭載
・画素数(水平1,980×垂直1,080)
・ダイナミックコントラスト200万:1
・レクザエンジン
・倍速・モーションクリア
・超解像技術『レゾリューションプラス4』
・ゲームダイレクト2
・おまかせドンピシャ高画質2
・レグザリンク
仕様を見る限りA2シリーズは、録画機能やブロードバンド放送には対応してない様子。
個人的にはこの2つの機能は必ず欲しいので購入することはないと思いますが、レコーダーを持っている方やテレビでインターネットを視聴することがないという方には、無駄な機能なく最適なのかもしれません。
ちなみに、A2シリーズの22V型(22A2)と19V型(19A2)はすでに発売されています。
画面サイズが小さいですが事前に映像や機能などを店頭で確認しておくこともできます。
バックライトにはコントラストを向上させる効果のあるLEDを搭載。
液晶テレビの特有の短所である残像感をなくすため『倍速・モーションクリア』が採用されています。
倍速・モーションクリアとは、東芝独自の『高精度動き補間技術』で、通常の1秒間に60コマで流れる映像を、倍の120コマにして表示するもの。動きがなめらかになり映像が見やすくなります。
【40A2の特徴】
・LEDバックライト搭載
・画素数(水平1,980×垂直1,080)
・ダイナミックコントラスト200万:1
・レクザエンジン
・倍速・モーションクリア
・超解像技術『レゾリューションプラス4』
・ゲームダイレクト2
・おまかせドンピシャ高画質2
・レグザリンク
仕様を見る限りA2シリーズは、録画機能やブロードバンド放送には対応してない様子。
個人的にはこの2つの機能は必ず欲しいので購入することはないと思いますが、レコーダーを持っている方やテレビでインターネットを視聴することがないという方には、無駄な機能なく最適なのかもしれません。
ちなみに、A2シリーズの22V型(22A2)と19V型(19A2)はすでに発売されています。
画面サイズが小さいですが事前に映像や機能などを店頭で確認しておくこともできます。