ブログネタ
液晶テレビ/プラズマテレビ に参加中!
液晶テレビの画面が暗いと感じる方は画質設定をしましょう。
意外と多いのですが、もしかして買ったときの『初期設定』のままテレビを使い続けていませんか?


テレビを視聴する環境は設置する場所によって違いますし、画質の好みは人によって違います。


メーカーや機種にもよりますが、画質設定は映像の明るさや色、コントラスト(映像の最も明るい部分ともっとも暗い部分の明るさの比)などの調整が可能で自分の好みに合わせて映像の印象を変えられます。


液晶テレビの画面が暗いと感じている方は、画質設定で明るさを色々試してみて見やすいと感じる位置に調整しましょう。


ほとんどの液晶テレビにそういった画質設定の機能があると思うので、取扱説明書などで確認してみてください。それほど難しい操作でもないので、機械が苦手という方も簡単にできると思います。


画質設定をしても、まだ液晶テレビの画面が暗いと感じる方は故障の場合も考えられるのでメーカーのサポートセンターに相談してみてください。