【液晶テレビの選び方】人気メーカー機能比較

液晶テレビやプラズマテレビの機能や性能の比較、口コミ、人気ランキングなど液晶テレビの選び方や購入に必要となる知識や情報を分かりやすくガイド
アクオス・レグザ・ブラビア・ビエラ・ウー・リアルなどの新製品、型落ち機種、便利な周辺機器の機能や選び方についてもご紹介

『どの液晶テレビが人気か?』 この質問って、店員さんによっては店の利益重視で答えるので、ちょっと注意なんですが・・・人の良さそうな店員さんだったんで、とりあえず聞いてみました。 やっぱり人気はシャープのAQUOS(アクオス)だそうです。 ただ若い世代にはパナソニッ ... もっと読む

電気店に行った際、『液晶テレビとプラズマどちらが売れているか?』を店員さんに聞いてみました。 人気ランキングや口コミを見ていると『液晶とプラズマどちらが売れているか?』の質問に対して、『液晶テレビ』と答えるのは分かっていたのですが、とりあえず理由も知りた ... もっと読む

SONY・BRAVIA(ソニー・ブラビア)の『4倍速』と他のメーカーの『倍速』との映像の違いについて、近所の大型電気店に見に行ってきた時の感想を。 さすがにCMでアピールするだけあって『4倍速』は違いますね。 私の行った電気屋さんでは、分かりやすいように『4倍速』 ... もっと読む

シャープ・アクオスの『なめらか高画質』とは、奥行きのあるコントラストを実現したものです。コントラストとは、画面の最も明るい部分と最も暗い部分の明るさの比のこと。 映画やドラマなどの暗いシーンで、映像が見づらいことってありません? ブラウン管テレビで経験し ... もっと読む

前の記事で『Wクリア倍速』について書きましたので、今回は『高画質マスターエンジン』の『高画質アクティブコンディショナー』について。 高画質アクティブコンディショナーとは、見ている映像に合わせてコントラストや色を自動的に調整してくれる機能のことです。コント ... もっと読む

↑このページのトップヘ