家電量販店でSONY・BRAVIA(ソニー・ブラビア)の『おき楽リモコン』を見てきました。リモコンを見るためだけに、わざわざ電気屋さんに行った訳ではないですが・・・雑誌で見かけてサイズを見てみたかったので。


それで『おき楽リモコン』なんですが・・・他のリモコンと違って横幅があるせいか・・・なんとなく大きいですよね?ブラビアの機能を使いこなすためには必要なサイズなんでしょうが・・・。


見た目は、リモコンの3分の1弱が『Felicaポート』で、他はボタン一つでブルーレイディスクレコーダーやハンディカムを操作できる良くある便利なボタンがいくつか。『Felicaポート』は他の操作ボタンのカバーになっていて、開けると他の操作ボタンが現れます。


ちなみに『Felica(フェリカ)』とは、有料コンテンツの支払いを『カード』や『おサイフケータイ』をかざすだけでおこなえるものです。


薄型テレビを選択するとき、どうしても映像や本体デザインに目がいってしまいますが、『リモコン』のサイズや操作性もかなり重要なのでご注意を。


もうひとつ注意なのは、この『おき楽リモコン』は同じブラビアでも機種によっては付いてこないということ。付いてくる機種はブラビアの『W5シリーズ』『F5シリーズ』『ZX5シリーズ』。
『J5シリーズ』はおき楽リモコンではなく、ブラビアリンク機能搭載のシンプルリモコンになるそうです。